
* 未選択(0) * 徒然(363) * 小説の事(29) * Rozen Maiden(13) * 魔法少女リリカルなのは(2) * 詞(詩)(15) * SS(2) * バトン(7) * FE(12) * ゲームの話(4)
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
2012/07/09 (Mon)
今年のウィンブルドンテニスも熱かったです。男女共に手に汗握る見応えのある決勝戦でした。
男女共に雨の中断が流れを変えたと言っていいのかもしれません。女子はまさにその流れだったのになぁ…惜しかった。そして日付的には今日終了した男子の決勝戦。会場のほぼ全体がイギリス生まれの彼を応援している中、すこしも表情を変えずにプレーする姿は流石に王者の風格。
後半にギアを上げてきた元王者の強さはすごかったのひと言につきます。すまんなイギリス国民よ。私は昔から芝の王者びいきなんだ。
迎えた第4セットのマッチポイントではずっとドキドキしてた気がします。んで決まった時は「やったー!」っつって(笑)。
どのゲームも見応えはあったんですけど、一番熱かったゲームは第3セットの第6ゲームじゃないかと。LIVEってのも魅力の一つだよなぁ~。
いやー、今年も本当に見応えあった。この二週間、とくに二週目に入ってからが本当に熱戦でした。眠気なんて何のそのだ! 来年も楽しみだなぁ。
男女共に雨の中断が流れを変えたと言っていいのかもしれません。女子はまさにその流れだったのになぁ…惜しかった。そして日付的には今日終了した男子の決勝戦。会場のほぼ全体がイギリス生まれの彼を応援している中、すこしも表情を変えずにプレーする姿は流石に王者の風格。
後半にギアを上げてきた元王者の強さはすごかったのひと言につきます。すまんなイギリス国民よ。私は昔から芝の王者びいきなんだ。
迎えた第4セットのマッチポイントではずっとドキドキしてた気がします。んで決まった時は「やったー!」っつって(笑)。
どのゲームも見応えはあったんですけど、一番熱かったゲームは第3セットの第6ゲームじゃないかと。LIVEってのも魅力の一つだよなぁ~。
いやー、今年も本当に見応えあった。この二週間、とくに二週目に入ってからが本当に熱戦でした。眠気なんて何のそのだ! 来年も楽しみだなぁ。
PR
この記事にコメントする